Concept

地域密着営業がモットーの札幌にあるリフォーム会社

スピーディーな対応が自慢です

11月29日 折込チラシ

ごゆっくりご覧ください。

20231129_01.jpg

 

20231129_02.jpg

 

過去の折込チラシはコチラから

 

rinen.PNG

スピード感を重視している当社は、リフォームの相談をはじめ各種お見積り作成等、迅速に対応させて頂いております。
お客様のご希望に合わせ無駄のない提案は高いリピート率につながっています。

大切なお住まいのメンテナンスを請け負う存在として末永く関わっていけるよう、お客様の立場で考えた最適なプランをご納得いただける価格でご提供。
リフォーム工事やアフターサービス等、私たちの目の行き届くエリアにて、地域の皆様にご満足いただけるよう誠心誠意で対応させていただきます。リフォーム、住まいのお悩みには真心こめて対応致しますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

令和5年11月29日
-社長の一言-

とうとう初雪が、根雪にならないことを祈っている私。仕事柄ど~うしても、中にはここまできたら早く根雪になって欲しいと考える方も・・・
作家の伊集院静さんがお亡くなりになられました。「大人の流儀」たくさんの小説やエッセイを、まだまだお若いのに、いちファンとしてご冥福をお祈りいたします・・・
それにしてもテレビのニュースからは、「詐欺」「サギ」・・・いつからこのように詐欺が横行したのか、少し考えてみた。ネット社会、何かを調べるにも簡単に、昔は辞書を引いたり先輩から話を聞いたり等・・・モノはより良い社会になるために作り出された、しかし便利な社会にはなったけれども、それを悪用されるとは悲しいことだ・・・
大相撲真っ最中、一人一人の力士を見ていると、感情の動きが読み取れて、実力の強い力士が勝つとは限らない。純粋に相撲に向かっている姿に感動をしている私。短絡的に事をなそうとする若者に見せたい・・・そのように考えるのは私だけではないはず・・・雪道は滑ります。気を付けましょう。歩くにも、運転をするにも。
感謝・感謝・感謝・・・

社長のイラスト

どこよりも早く当日にお伺いします。

見積書は他社よりも早く

 

<”超地域密着”にこだわるワケ>

・近い地域でお客様と会社とのコミュニケーションが取りやすい。

・お問合せ、アフター工事等に、よりスピーディーなサービスができる。

・道路事情も詳しく、移動時間も短く活動できる。

・社長自身が地域に住んでいるので、もし何かがあったら社長宅に駆け込める!

Voice

当社でリフォーム工事をされた方の生の声をご紹介

きめ細やかな気遣いが評価されています

 

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

 

Life

家の増改築をご検討される方はこちらのページをもご参考ください

快適な住まいをサポートする会社です

住まいのサポート21からのお約束事

 

 見積書はスピーディにご提案させていただきます。

 見積書は商談日の前日にお届けさせていただきます。

 価格の大幅な値引きはいたしません。

 相見積り歓迎、見積内容に自信があります。

 目先のお客様を引き付ける安いチラシはつくりません。

生きてきた証を残そう

理想を追い求めて純粋な気持ちを忘れず

-別冊-

 

迷いながら信じた道を

そして今、

人生は 思うよりも短く

いつ終わるかわからない

燃え尽きるまで

心の火種をいつまでも

働き出して57年、、、気がつけば75歳。

まだまだ終わりは見えてこない。

人生の失敗も数多く全てを肥やしに、己を信じて。理不尽なことにはテコでも動かない…残り少ない人生に喝!そう言いながらもこの先30年の人生計画を考えている小さな会社の社長の悪戦苦闘の物語。
 

ひたむきに生きる

~ピンチを突破する行動学~

6~7回の転職後52歳で独立した小さな会社の社長の悪戦苦闘の話。3畳1間の東京での話からサラリーマン時代の昇格人事に燃え、家を買ってしまう話、アパレルメーカーから180度違うハウスメーカへの転職等、男のロマンを求め走り続けている現役の社長からのメッセージ。立場は違えど人生を一度振り返る書として面白、可笑しく平易な言葉で気軽に読める1冊。
 

Access

清田区・厚別区を中心とした地域で営業を展開しています

概要

会社名

株式会社住まいのサポート21

所在地

北海道札幌市清田区北野七条1丁目7-17

資本金

10,000,000円

お問い合わせ番号
0120-36-8830
会社番号
011-595-7783
FAX011-595-7786
代表取締役

四下 則之(ヨツモト ノリユキ)
自宅 札幌市清田区美しが丘4条5丁目6-11
携帯 090-1383-0001

代表メールアドレス

info@sumai-no-support21.com

加入団体

札幌商工会議所 No.0919968
北海道中小企業同好会
札幌厚別倫理法人会 相談役
札幌創成ライオンズクラブ 会計
財団法人 住宅リフォーム紛争処理支援センター
増改築相談員 登録番号 281653

営業時間

9:00 〜 18:00

定休日

不定休

企業理念

私たちは、喜ばれないものは売らない。
役に立たないことはすすめない。
価格等がいかにも安く施行できるような、
お客様をまどわすチラシは作らない。
後々感謝していただける本物の商売をめざします。

アクセス

札幌市厚別区でリフォーム会社として創業しおかげさまで25年目。当社は清田区・厚別区を中心に超地域密着型の営業を行っております。地元にお住まいのお客様の快適な暮らしをサポートできるよう、納得のいく価格でご依頼を承り、予算に応じたプランの迅速な提案を心がけています。お家の困りごとや二世帯住宅への改築、外壁塗装など大小様々なリフォームをご検討の際には誠心誠意対応いたしますので、どうぞお気軽にお声掛けください!

加盟店
  • タカラリフォームクラブ
  • クリナップ
  • パナソニック
  • サイエンス

日本最大級のリフォーム会社紹介サイト リショップナビ

About us

札幌のリフォーム会社が快適な暮らしを提案いたします

札幌で外壁リフォーム工事の口コミ評判が高い会社です

お住まいになっている方が年を取るのと同じように、長年親しんできた家も経年劣化をしてきており、長持ちさせるためにはメンテナンスをする必要があります。外壁は紫外線や風雨、熱や湿気で傷んでしまうため、美観だけでなく大切な基礎を守るためにも塗装の塗り替えを行うことがおすすめです。建物の傷み具合やご予算、お客様が望む施工の優先度をお聞きした上で、外観を重視した「窯業サイディング」と劣化対策向けの「断熱サイディング」をご用意しております。
窯業サイディングは優れた耐震性と防火性を有し、意匠性が高く豊富なデザインがあるメリットがあるので外観を重視したい方に、劣化対策を優先したい方には建物への負担が少なく、目地の劣化やひび割れが少ない断熱サイディングがぴったりで、ガルバニウム鋼板を使っているため凍害に強いメリットがあります。その他にも、樹脂サイディングやタイル等、様々な方法が提案できますので、お客様のお住まいの外観デザインや街並みも考慮した上で、ご相談しながら提案いたします。愛着のある住まいをメンテナンスして、快適な我が家を実現してください。

札幌でバリアフリー部分リフォームの豊富な実績があります

高齢化社会といわれる中、今まで不自由なく暮らしてきた家もお住まいの方の高齢化とともに姿形を変える必要があります。ほんの少しの転倒が大怪我に繋がることもあり、入院や通院、長期のリハビリを考えると、前もって対策を行っておくことが快適に暮らすことに繋がり、早めのバリアフリー対策がおすすめです。特に怪我に繋がりやすいお風呂場は、浴槽まわりの手すり設置、移乗台に腰をかけて浴槽の出入りをする場合の手すりを設置する等、安心して湯船に浸かれる対策には様々な方法があります。
そのほか、段差の分割化、開き戸から引き戸に、水回り・間取り改善等、バリアフリー改修の豊富な実績がありますので、気になる箇所がございましたら対策法の提案ができ、どんなことでもご相談いただけます。誰もが住み慣れた住宅で安心して暮らしていけるためにも、バリアフリー化を進めることが大切です。離れて暮らす高齢のご両親、同居することになった二世帯住宅へのバリアフリー改修等、ご家族様からのご相談も承っておりますので、事故を予防し健康を守るための改築をぜひご検討ください。